家族信託新聞

 セミナー等で2時間近く説明を聞いても、結局よくわからないという方は多い思います。

 それは、セミナー主宰者の力量にもよるし、聞く側の興味がその時にない場合もあります。

 そういうことを考えると、ホームページは受け手が興味あることだけを選べるので、非常に良いメディアだと思います。

 しかし、この「家族信託」というものに、始めから興味を持っていなければ、いつまでたっても知らないままで終わってしまいます。

 それで、「家族信託新聞」を作成して、地区ごとに配ろうと考えました。

 また、プリントアウトしていただければ、配布外地区の方にも読んでいただけると思います。

 

家族信託 全体の目次

『相続と終活の相談室 オフィスなかいえ』のサービス提供の流れ

1⃣ お問い合わせ 

  お電話またはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

 その際にご相談の内容をお聞きし、面談の日時を提案させていただきます。

 弊所は、平日と土曜日に営業していますが、日曜・祝日や遅い時間をご希望の時は事前にお聞きします。

2⃣ 相談無料

 弊所は相談無料です。お客様が相談料いくらですか?とよく言われますが、私たちは弁護士ではないので、相談料は取りません。

 弊所はお客様との対話を大切にしていますので、時間を気にすることなくお話しください。   

3⃣ 契約~委任状

 お客様納得の上で契約することを重視しています。納得いかないことがありましたら、お気軽にお申し付けください。

 勝手に進めることはありません。

 契約が済みましたら、委任状に実印を頂きます。

 委任状がなければ、我々は動くことが出来ません。