白井市の家族信託

0120-47-3307

相続と終活の相談室  運営:行政書士オフィスなかいえ

白井市で家族信託なら『相続と終活の相談室』

超高齢化がもたらす白井市の新たな課題

 ご存じの通り、我が国の平均寿命は、

男性 81.25歳(世界第3位)

女性 87.32歳(世界第2位)

と高い水準にあります。

※2019年7月発表

 

 ではこの超高齢化社会がどういった問題を抱えているのでしょうか。

 超高齢化社会における財産管理には大きく2つのリスクがあります。

 一つは、認知症などの判断能力の低下・喪失により、本人の資産を本人や家族が自由に動かせなくなる、いわゆる「資産凍結」です。

 もう一つが「長寿」です。長寿をリスクというのはおかしな話だと思うでしょう。今日では医療・介護等の発達により上記のように日本の平均寿命は延びています。健康な状態で伸びればよいのですが、一方で介護や入院費が予測できない状態で寿命だけが延びていることも考えられます。

 自分の財産は自分のために使いたい、特定の子や孫にあげたいと思っていてもそれが出来ないということが発生します。

 

 以上が、超高齢化がもたらす新たな課題なのです。

 

 家族全員が協力し合って長生きを応援することが望まれます。それにより、家族の負担も軽減できる仕組みを作り上げることが必要です。「家族信託」は、そのための一つの選択肢と考えられるのではないでしょうか。

 

 

白井市の人口と高齢化率

 白井市の人口は63,336人です。(令和2年4月1日現在))

 白井市の高齢者率は、26.5%で、65歳以上の高齢者は16,790人いらっしゃいます。

 高齢化率26.5%というのは、千葉県の平均27.0%、全国の平均28.7%と比較すると、平均的な街と言えるでしょう。

 ところが実際に住んでみると、にわかに信じない人たちがいるのです。それは、周りでそんなに若い方が住んでいないからです。

 これがニュータウンの特徴で、計画的に土地を開発したところから家屋やマンションを建てて、一斉に入居しています。その開発ブロックごとに、年代が概ね揃っているのです。ですので、私が住んでいる地区には若い方が少ないのです。

 このニュータウンの特徴は、高齢化率にも影響します。高齢化率というのは、総人口に占める高齢者数(65歳以上の数)の割合です。ですから、平均年齢ではないのです。

 極端な例をお話いたしますと、総人口が100人いて、65歳以上の方が0だとします。高齢化率は0%です。ところがその100人の内訳が全て64歳であるとしたら、来年全ての人が65歳になりますので、高齢化率100%になります。

 先ほどお話したように、ニュータウンという街は開発のたびに人口が増えていますので、どこかで急に高齢化率が増える可能性があるということです。

 

白井市の家族信託お役立ち情報

 家族信託は私文書だけでいいかというと、そうもいきません。

 口座凍結を防がなければならないので、銀行の承認が必要となります。銀行が認めないのに、自分達だけで話を進めることはできません。銀行の承認が取れれば、信託口口座が作成できます。

 銀行の承認、つまり家族信託を公に認めているかどうかです。信託口口座が出来るから大丈夫だと思っていたら、いざその時が来た時に口座凍結になってしまった、ということでは何の意味もありません。

 千葉県にある銀行で、家族信託ができるところは、

三井住友信託銀行:無料ですが、何千万円かの財産があるかのチェックがあります。

オリックス銀行(ネット銀行):55,000円で財産チェックがなく、信託口口座を開いています。

 地銀では、

京葉銀行

千葉興銀

です。

 白井市の場合、京葉銀行と千葉興銀がありますし、柏、船橋、松戸、津田沼に行けば三井住友信託銀行がありますし、ネットのオリックス銀行が使えますので、心配ありません。

 たいていの場合、銀行は契約書を公正証書にすることを要求してきます。

 その場合の公正役場は、指定がないので、どこでもいいと思います。ただ、公正役場には本人が我々と一緒に行かなければなりません。

 いずれにしろ公正証書が必要ですので、松戸、船橋、柏に出ていかなければならないので、その場合、お勧めは三井住友信託銀行がある街です。

 

 以下にいくつか公証役場をリストアップしておきます。

 

 

 

千葉公証役場 ➤   :260-0015 千葉市中央区富士見一丁目14番13号

               (千葉大栄ビル8階)

                043-224-1408

                043-227-3661

成田公証役場 ➤   :286-0033 成田市花崎町956番地

                0476-22-1035

 

松戸公証役場 ➤   :271-0091 松戸市本町11-5(明治安田生命松戸ビル3階)

                047-363-2091

柏公証役場 ➤    :277-0011 柏市東上町7-18(商工会議所5階)

                04-7166-6262

 

船橋公証役場 ➤   :273-0011 船橋市湊町2-5-1(アイカワビル5階)

                047-437-0058

市川公証人合同役場 ➤:272-0021 市川市八幡3-8-18(メゾン本八幡ビル205)

                047-321-0665

 

 そして、土地や家屋に関しては、登記が必要ですので、管轄の法務局になります。

 白井市に土地と建物があるのであれば、

千葉地方法務局成田出張所:286-0014 成田市郷部1322番地

     0476-23-2313

で、登記の変更が必要になります。

 

あなたの終の街・・・白井市の情報

 白井市(しろいし)は、千葉ニュータウン(白井市、船橋市(小室町)、印西市)に属する街です。

 100年以上歴史のあるナシの栽培が盛んであり、「しろいの梨」としてブランド化されており、白井市のマスコットキャラクターも「なし坊ファミリー」としています。白井といえば「しろいの梨」です。

 

 以前は純農業地帯でしたが、北総線が開通し千葉ニュータウンへの入居が開始されたことにより、住宅都市として開発が進み人口が増加しました。

 

 一方で、北部(手賀沼周辺)では豊かな自然も多く残り、都市と自然のバランスがとれた開発が進められています。

 北総線沿線は千葉ニュータウンをはじめとした市街地が広がっており、市民の約半分がこの地域に住んでいます。

 また、緑豊かな白井市には、日本唯一の日本中央競馬会競馬学校があります。

 

 読みは「しらい」ではなく「しろい」ですが、2017年(平成29年)3月に行われた知名度調査では、「白井市を知っている」と答えた者の割合は、隣接自治体でも鎌ヶ谷市が86%、印西市が85.8%、船橋市が38.6%で、また、隣接しない千葉県内の自治体では、松戸市が40%、千葉市と市川市が20%だったため、白井市としては知名度アップのための策として、2018年(平成30年)2月19日から26日まで、全国の名前に「色」がつく8つの鉄道駅および、字が似ていることから間違えられやすい京成電鉄臼井駅(佐倉市)に、「白井」の名を大きく書いたポスターを掲示しました。この、臼井駅の方が名が通っていて、間違えて北総線にのられる方もいたほどです。

 

 東京都の都心から25キロメートル圏内に位置し、都心までのアクセスの良さから東京のベッドタウンとして千葉ニュータウンとともに発展してきました。東京都特別区部への通勤率は28.7%(平成22年国勢調査)です。

 

家族信託対応エリア

対応エリア:(千葉県全域)千葉市,銚子市,市川市,船橋市,小室町,館山市,木更津市,松戸市,野田市,茂原市,成田市,佐倉市,東金市,旭市,習志野市,柏市,勝浦市,市原市,流山市,八千代市,我孫子市,鴨川市,鎌ケ谷市,君津市,富津市,浦安市,四街道市,袖ケ浦市,八街市,印西市,白井市,富里市,南房総市,匝瑳市,香取市,山武市,いすみ市,大網白里市,酒々井町,栄町,神崎町,多古町,東庄町,九十九里町,芝山町,横芝光町,一宮町,睦沢町,長生村,白子町,長柄町,長南町,大多喜町,御宿町,鋸南町

行政上エリア:東葛飾地域/葛南地域/印旛地域/香取地域/海匝地域/山武地域/夷隅地域/安房地域

対応エリア:(茨城県全域)水戸市,日立市,土浦市,古河市,石岡市,結城市,龍ケ崎市,下妻市,常総市,常陸太田市,高萩市,北茨城市,笠間市,取手市,牛久市,つくば市,ひたちなか市,鹿嶋市,潮来市,守谷市,常陸大宮市,那珂市,筑西市,坂東市,稲敷市,かすみがうら市,桜川市,神栖市,行方市,鉾田市,つくばみらい市,小美玉市,茨城町,大洗町,城里町,東海村,大子町,美浦村,阿見町,河内町,八千代町,五霞町,境町,利根町

行政上エリア:県北,県央,県西,県南,鹿行

対応エリア:(兵庫県一部)相生市赤穂市たつの市姫路市太子町上郡町

行政上エリア:西播地域