0120-47-3307

相続と終活の相談室 オフィスなかいえ

 

家族信託の例

障がいを抱えた子を持つ親

【家族信託ケース6 障がいを抱えた子を持つ親】

 これから多くなってくるのではないかといわれているのが、この「ケース6」と「ケース7」です。

 障がいを持つ子の両親が認知症になった場合、または亡くなった場合、お子様には成年後見人がつくと思われます。

 しかし、成年後見人がついても、子供が今まで通りの生活ができるのかという問題があります。

 親はその子が生きていけるだけの財産を残そうとしています。

 でも、成年後見人の下では柔軟な財産管理はできません。

 親の苦労が水の泡です。

 

 そこで、受託者を甥姪とし、最終的に財産が甥姪にいくようにすることで受託者を引き受けてもらうのです。

 この場合の問題は、やはり受託者を誰にするかです。身内にそのような人物がいない場合のことです。その場合、「親の会」「施設」等の法人に受託者を引き受けてもらうことを考えてみることも一つの方法です。

  

 成年後見制度の下では、家族信託財産も成年後見人の監視下におかれることに注意ください。

 

家族信託の例 目次

家族信託専門士がご相談に応じます

家族信託対応エリア

対応エリア:(千葉県全域)千葉市,銚子市,市川市,船橋市,小室町,館山市,木更津市,松戸市,野田市,茂原市,成田市,佐倉市,東金市,旭市,習志野市,柏市,勝浦市,市原市,流山市,八千代市,我孫子市,鴨川市,鎌ケ谷市,君津市,富津市,浦安市,四街道市,袖ケ浦市,八街市,印西市,白井市,富里市,南房総市,匝瑳市,香取市,山武市,いすみ市,大網白里市,酒々井町,栄町,神崎町,多古町,東庄町,九十九里町,芝山町,横芝光町,一宮町,睦沢町,長生村,白子町,長柄町,長南町,大多喜町,御宿町,鋸南町

行政上エリア:東葛飾地域/葛南地域/印旛地域/香取地域/海匝地域/山武地域/夷隅地域/安房地域

対応エリア:(茨城県全域)水戸市,日立市,土浦市,古河市,石岡市,結城市,龍ケ崎市,下妻市,常総市,常陸太田市,高萩市,北茨城市,笠間市,取手市,牛久市,つくば市,ひたちなか市,鹿嶋市,潮来市,守谷市,常陸大宮市,那珂市,筑西市,坂東市,稲敷市,かすみがうら市,桜川市,神栖市,行方市,鉾田市,つくばみらい市,小美玉市,茨城町,大洗町,城里町,東海村,大子町,美浦村,阿見町,河内町,八千代町,五霞町,境町,利根町

行政上エリア:県北,県央,県西,県南,鹿行

対応エリア:(兵庫県一部)相生市赤穂市たつの市姫路市太子町上郡町

行政上エリア:西播地域